new



※ 2022年7月上旬 発送予定
「いつもの散歩も毎日の家事も食事の工夫でフィットネスになる」
フィットネスフードデザイナー養成講座では、現在の食習慣や生活習慣を見直しながら、「未来のカラダ」をデザインするための食事学を学びます。
◎【カリキュラム】
①フィットネスフード概論
②フィットネスフード栄養学
③フィットネスカラダ学(1)
④フィットネスカラダ学(2)
⑤フィットネスフード学入門(1)
⑥フィットネスフード学入門(2)
⑦フィットネスフード学入門(3)
⑧フィットネスフード学入門(4)
全8章に分かれて各章コンパクトにまとめていますので、すきま時間を利用して学習することができます。
また、有効期限内であれば、繰り返し好きな時間、好きな場所で学習することができます。
◎流れ
・学習動画を閲覧
※必ず1章から順番に閲覧ください。
・修了試験
※テキスト見ながらで受験できます!
・修了課題
※この講座の醍醐味です!
課題を行いながら、習慣化することで「なりたいカラダ」を目指しましょう。
\フィットネスフードデザイナー養成講座を身に付けることで/
★自分自身でカラダをデザインできるようになります!
★今まで何気なく取っていた食事がカラダにどう作用しているのかが分かり、食事に対する意識が変わります!
★流行やメディアに左右されず、自分に合った食事法を見つけることができます!
【フィットネスフードデザイナー養成講座】
https://jphfa-ffd.org